総務大臣賞の受賞報告
2月3日、横手の「共助組織」代表者ネットワーク会議が髙橋市長にふるさとづくり大賞「総務大臣賞」の受賞を報告しました。


市長からは、「大変素晴らしい取り組みで、同じような取り組みが全域に広がり、安心して暮らせる地域づくりにつながって欲しい」と力強いお言葉を頂きました。
【ふるさとづくり大賞について】
全国各地で、それぞれのこころをよせる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、個人を表彰することにより、ふるさとづくりへの情熱や想いを高め、豊かで活力ある地域社会の構築を図ることを目的としています。
秋田では横手の「共助組織〈横手モデル〉」が高く評価されました。
平成26年度の受賞者(応募総数127件)
大賞 1団体、優秀賞 2団体、団体表彰 18団体、地方自治体表彰 2団体、個人表彰 5名、試験研究機関表彰 3団体 計26団体、5名


市長からは、「大変素晴らしい取り組みで、同じような取り組みが全域に広がり、安心して暮らせる地域づくりにつながって欲しい」と力強いお言葉を頂きました。
【ふるさとづくり大賞について】
全国各地で、それぞれのこころをよせる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、個人を表彰することにより、ふるさとづくりへの情熱や想いを高め、豊かで活力ある地域社会の構築を図ることを目的としています。
秋田では横手の「共助組織〈横手モデル〉」が高く評価されました。
平成26年度の受賞者(応募総数127件)
大賞 1団体、優秀賞 2団体、団体表彰 18団体、地方自治体表彰 2団体、個人表彰 5名、試験研究機関表彰 3団体 計26団体、5名
- 関連記事
-
- 共助のふりかえり総括会
- 総務大臣賞の受賞報告
- 『NHKニュースウォッチ9』が保呂羽地区を取材しました
スポンサーサイト