あらたな共助組織の立ち上げ
早いもので7月ももう終盤です。
8月にはいるとすぐお盆だし、お盆が終わると秋です。秋田の秋は短いからあっという間に冬ですね~。
ヒートテックと長靴買わなきゃ。
そんな、ちょっぴり気が早いようで早くない、雪国の冬に向けたお話です。
秋田県南NPOセンターでは今年度、除排雪等の課題を解決するために意欲のある地域の団体等に対して、組織の立ち上げや活動の拡大、ネットワーク体制の構築などのお手伝いをしております。
少子高齢化や人口減少等の様々な要因によって、これからの5年先、10年先は、これまでのように暮らしていけないだろうという危機感から「行政のみに頼らず、地域で出来ることは地域で、まずは出来るところからがんばろう」という考えのもとに、平成24年秋に横手に4つの共助組織が設立されました。
《「高齢過疎化」の問題と共助活動の必要性》
・ここ数年続いた豪雪で見られたように、高齢世帯では屋根の雪下ろしすらままならず、生活と命に直結している。
・財政状況により、これから除雪などの行政サービスを維持していくことが困難となってくる。
・地域のコミュニケーションを密にし、5年後10年後も安心安全に暮らせる地域を目指す。

現在県南地区では2地域が組織立ち上げに向かって動いております。
豪雪が当たり前になりつつある近年。
暑い夏のうちから寒い冬への備えをしておきましょう。

共助組織等立ち上げ支援についてのお問い合わせは
秋田県南NPOセンターまで
電話 0182-33-7015
(秋田県南NPOセンター 共助社会づくり部門)
8月にはいるとすぐお盆だし、お盆が終わると秋です。秋田の秋は短いからあっという間に冬ですね~。
ヒートテックと長靴買わなきゃ。
そんな、ちょっぴり気が早いようで早くない、雪国の冬に向けたお話です。
秋田県南NPOセンターでは今年度、除排雪等の課題を解決するために意欲のある地域の団体等に対して、組織の立ち上げや活動の拡大、ネットワーク体制の構築などのお手伝いをしております。
少子高齢化や人口減少等の様々な要因によって、これからの5年先、10年先は、これまでのように暮らしていけないだろうという危機感から「行政のみに頼らず、地域で出来ることは地域で、まずは出来るところからがんばろう」という考えのもとに、平成24年秋に横手に4つの共助組織が設立されました。
《「高齢過疎化」の問題と共助活動の必要性》
・ここ数年続いた豪雪で見られたように、高齢世帯では屋根の雪下ろしすらままならず、生活と命に直結している。
・財政状況により、これから除雪などの行政サービスを維持していくことが困難となってくる。
・地域のコミュニケーションを密にし、5年後10年後も安心安全に暮らせる地域を目指す。

現在県南地区では2地域が組織立ち上げに向かって動いております。
豪雪が当たり前になりつつある近年。
暑い夏のうちから寒い冬への備えをしておきましょう。

共助組織等立ち上げ支援についてのお問い合わせは
秋田県南NPOセンターまで
電話 0182-33-7015
(秋田県南NPOセンター 共助社会づくり部門)
- 関連記事
-
- 秋田県湯沢市にも共助組織が設立されました
- あらたな共助組織の立ち上げ
- 県南市町村意見交換会
スポンサーサイト