fc2ブログ

共助組織の自立、安定運営への第一歩

6月9日、
横手の4共助組織が秋田県 平鹿地域振興局と県道の草刈り作業についての業務委託契約を締結しました。

DSCF0224.jpg


(佐藤局長と4共助組織の方々)
DSCF0229.jpg

同日は前年度の共助活動の報告も行われました。

報告では「持続的な活動のために、補助金のみに頼らない自主財源の確保」といった課題についても語られました。
佐藤局長は共助の活動について十分理解されており、今回の委託が地域活動のための財源確保につながるのであればとても喜ばしいことだと述べられました。

DSCF0259.jpg

「共助組織」横手モデルは、そもそもビジネスになりにくい部分の有償ボランティア活動となります。
今年度の共助組織ネットワーク会議では、持続的に安定した運営資金確保のため、通年的に地域が行っていける小仕事づくりや、今回の県道の草刈の受託のような行政との協働事業の掘り起こしについて話し合いが行われております。

今回の委託契約は地域課題に取り組む共助組織の自立・安定運営への第一歩と言えます。

DSCF0244.jpg


「がんばる地域」への側面支援とも言えるこのような【行政との協働事業】に今後も期待したいと思います。


【こちらは企業等による共助組織への支援】
株式会社マルシメと狙半内共助運営体による買い物送迎支援
http://55genkimura.blog51.fc2.com/blog-entry-89.html

社会福祉法人 相和会による共助組織への安心作業支援
http://55genkimura.blog51.fc2.com/blog-entry-108.html



(秋田県南NPOセンター 共助社会づくり部門)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

八嶋 英樹

Author:八嶋 英樹
地域づくりコーディネーター

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
ブロとも一覧
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる