fc2ブログ

共助組織ネットワーク会議

暑さが日ごとに増してまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

秋田県南NPOセンターでは26年度、秋田県より「共助組織等立ち上げサポート事業」を受託いたしました。
除排雪等の課題を解決するために意欲のある地域の団体等に対して、組織の立ち上げや活動の拡大、ネットワーク体制の構築などについて支援していきます。

この事業のゴールは組織の立ち上げではなく、組織によって地域の課題が解決されることです。
「共助組織の立ち上げ」はそのスタート地点となります。
その点をしっかりと肝に銘じて進めていかなければいけないと考えております。

行政が仕切ると「やらされてる感」が生まれ、地域単独では遠慮が生じてしまいがちです。
直接中に入ってコーディネートする中間支援NPOの役割は、目には見えませんが大きいものだと感じます。


6月4日横手の4共助組織による共助組織ネットワーク会議が行われました。
26年度も地域の課題と向き合いながら着々と活動を行っています。

その活動はこのブログで随時お伝えしていきます。



【参考記事】
モデル地区共助組織がネットワーク会議に発展
http://55genkimura.blog51.fc2.com/blog-entry-81.html


(秋田県南NPOセンター 共助社会づくり部門)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

八嶋 英樹

Author:八嶋 英樹
地域づくりコーディネーター

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
ブロとも一覧
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる